6月16日土曜日、しばてつさん主催の「近況vol.40」に出演した。
http://www4.plala.or.jp/soodemonai/kinkyo/kinkyo.html
今回は作品の説明をしたいと思う
演奏を構成するのは外見上 PC・トランペット・お茶犬である。お茶犬はリンクにある通りの懸賞品で、たまたま当たった。詳細は、Debian Linux で pd・Python・Perl・OpenJTalk の複合システムを立ち上げて、トランペットで鳴らした音程に従い野田首相の大飯発電所の再稼働を表明した会見のテキストを人工音声で読み上げるという物である。人工音声は FM トランスミッタでお茶犬のラジオから鳴らした。
平成24年6月8日野田内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/0608.html
トランペットの演奏は最初と最後だけ決めてあって、中間は即興演奏を予定していた。実際には後述のトラブルですっ飛んで全部即興演奏にしてしまったが、それはともかく、野田首相の会見に「カットアップ(ウィリアム=S=バロウズ)」手法を施す目的は達成した。
本番、PCのトラブルで急遽出番を交代
トラブルについては迷惑をおかけしてしまった。原因は、当日はバッテリーで十分もつだろうとアダプターを接続しないで準備しておいたら、バッテリー駆動の時だけサスペンドに落ちてしまうのを失念しており、サスペンドからの復帰で何らかのプロセスが不具合を起こして OS の動作が不安定になってしまったのである。コンサート本番でリカバリの為に kill コマンドを叩く日が来るとはまったく予想していなかった。出番を最後にまわしてもらったことで電源オフからの立ち上げ直しで上演は果たした。
0 件のコメント:
コメントを投稿