赤羽へ行った。
本来の目的は友人(Musical For Kitchen Records のオーナー)に KORG ELECTRIBE A を貸しに行くことだったのだが、お互いカメラ・写真が好きで、そのまま赤羽岩淵の水門を撮りに行くことになった。私が持参したカメラは Zeiss Ikon の二眼レフカメラ ikoflex 、友人は FUJIFILM の工事現場用カメラとホルガの6x9サイズで撮影できるピンホールカメラという布陣で臨んだ。まだ現像に出してないので、この日記には携帯電話で撮影した写真を添付する。
初の荒川河川敷。
大きな川に、広い河川敷。好天に恵まれて、バーベキューを楽しむ一団やロードレース仕様の自転車でサイクリングする人たち、釣り人も集まっている。動力がエンジンのラジコンを走らせる音も聞こえてくる。10月にしては暑すぎるけれど、のどかな昼下がりといったところだ。私の地元は静岡県で、子供の頃に親に連れられて天竜川の河川敷に行く事があったけれど、それを思い出した。
0 件のコメント:
コメントを投稿